top of page

各種契約書・協議書・合意書の作成|公正証書の作成サポート|車庫証明申請

​北海道余市郡余市町黒川町620番地23

相続,遺産相続,相続相談,相続手続,相続放棄,司法書士,行政書士,余市,余市町,仁木,仁木町,古平,古平町,積丹,積丹町,小樽,小樽市,赤井川,赤井川村,共和,共和町,岩内,岩内町,倶知安,倶知安町,ニセコ,ニセコ町,蘭越,蘭越町,黒松内,黒松内町,寿都,寿都町,京極,京極町,泊,泊村,神恵内,神恵内村,真狩,真狩村,喜茂別,喜茂別町,留寿都,留寿都村,相続登記,土地相続,家相続,不動産相続

行政書士が取り扱う業務は

①『官公署に提出する書類』⇒役所・官公署への許可申請や、車庫証明の申請など

②『権利義務に関する書類』⇒売買契約書、離婚協議書、遺産分割協議書や遺言書など

③『事実証明に関する書類』⇒会議の議事録や顛末書など

の作成とその代理・相談業務です。

 

様々な書面作成を業務とする行政書士ですが、取り扱う相談業務については「その書面作成に関しての相談」に限られます。

 

例えば、当事者間で争いがなく合意に至った後であれば離婚協議書の作成及び作成に関する相談に応じることができますが、離婚を前提とした財産分与・養育費・慰謝料等についての具体的算定、方法を指示するような助言、アドバイスは弁護士法に抵触する可能性があり、このような法律相談を行政書士が行うことはできません。

 

また、不動産の相続登記・会社法人の登記など法務局への登記申請は司法書士業務となるため、行政書士がこれを行うことはできません。

各種書類の作成業務

​契約書

■不動産の売買契約、賃貸借契約

■仕事の請負契約、委任契約

■贈与契約、死因贈与契約

■消費貸借契約、債務引受契約​

上記契約書の作成

および作成に関する相談業務

協議書・合意書

■遺産分割協議書

■離婚協議書(離婚給付契約書)

■債務引受に関する合意書

上記協議書・合意書の作成

および作成に関する相談業務

​遺言書

■自筆証書遺言書

■公正証書遺言書

■公正証書遺言書の証人立会

 

上記遺言書の作成支援

および作成に関する相談業務

​自動車保管場所証明申請(車庫証明)

bottom of page